パープルフェザーまたはレッドスター☆(コニファーです)
2010年 09月 28日
こんばんは、関です。
朝晩すっかり涼しくなりましたね♪
夕方に蚊が多く…
靴下をとおして何箇所かかまれてしまい、
あしもとに香取線香を置いてもらってます;;
(…この部屋でかまれてるのは私だけなのかしら。。。)
コニファープレゼンの中からまたひとつ↓

パープルフェザー。レッドスターということのほうが多いのでしょうか?
春夏は緑色で秋冬は紫色になるんです↓葉っぱの感じもこれでわかるでしょうか?

ちくちくな感じ。
(私のイメージだとコニファーって針葉樹とはいえ葉っぱは柔らかくて、
先端は丸まったイメージだったんですが、これはそうではないですよね~
針葉樹全般コニファーだといわれると松とかモミの木とかもコニファーなんですね;)
このパープルフェザー、
こまめに水やりして油かす・骨粉などを年1回は春~初夏に施すと
他にはない美しさを見せてくれますよ♪
朝晩すっかり涼しくなりましたね♪
夕方に蚊が多く…
靴下をとおして何箇所かかまれてしまい、
あしもとに香取線香を置いてもらってます;;
(…この部屋でかまれてるのは私だけなのかしら。。。)
コニファープレゼンの中からまたひとつ↓

パープルフェザー。レッドスターということのほうが多いのでしょうか?
春夏は緑色で秋冬は紫色になるんです↓葉っぱの感じもこれでわかるでしょうか?

ちくちくな感じ。
(私のイメージだとコニファーって針葉樹とはいえ葉っぱは柔らかくて、
先端は丸まったイメージだったんですが、これはそうではないですよね~
針葉樹全般コニファーだといわれると松とかモミの木とかもコニファーなんですね;)
このパープルフェザー、
こまめに水やりして油かす・骨粉などを年1回は春~初夏に施すと
他にはない美しさを見せてくれますよ♪
by masami-garden
| 2010-09-28 19:29
| 植木&草花